いきぬき

【コラム】最近の活動に思う私の気持ち

最近1stbirthdaymessageプロジェクトや、
ファインドミープロジェクトが始まって、
ワクワクが止まらず、
私も夜な夜な記事を書いて、
夫に編集してもらったりしながら、
なんとかこのサイトが形になって来て
とても充実した毎日を送らせてもらっています(^-^)

最近はプロジェクトの本を保健センターの人や、区役所の障がい福祉課や広報課に訪れてみたりと
色々地域に声をかけに行くことが増えました。

うちの区は、保健師さんが「ダウン症の親の会」をやってくれているので、相談させてもらいやすく、電話で連絡させてもらった時も、時間を取ってもらい、後日足を運び、お話に行って来ました。

地域の保健師さんは何人もいるだろうし、ダウン症児の新生児訪問に行くのはきっと年に1度あるかないか。
少しでも慣れている担当の方が行くのかなと思うと、余計に知る機会が少ないのかなと話していて感じました。

そして、同じ職種(私も看護師なので)日々地域で産まれた全員の新生児訪問や、他の業務、色んな仕事に追われていると1年なんてあっという間で、「何かしてあげよう。必要そうな情報を集めておいてあげよう」と言う気持ちはあっても、行動に移せる余裕はあまりないのかなと思います。

今回足を運んで思ったのは、あーまだまだ知られていない、悲しいな・・・ではなく、

こるみち
こるみち
「そうだよね、私も知らなくて落ち込んでいたわけだし」「もっと知ってもらいたい!必要な情報をこっちから提案するのはどうかな!?」

と思いついた事(^-^)

そう思ったので、

プロジェクトを紹介しながら、

ブログにも載せている、「ファインドミー」「HAPPYのたね」「よかウォークの冊子」を持参して持って行って、「こんなのあるですよ」と見てもらった所、

冊子系2つは、これがダウンロードすれば無料でもらえるんですね!と驚いてました(*‘∀‘)

「ファインドミー」のキーホルダーは「かわいいですね♡」と褒めてもらえたり♪

実際に活用してもらえて、共通知識として、各保健師さんに伝わり、新米ママさんに伝えてくれたらいいな、と思うのと、コピーして持って行ってもらえたりするだけでも、不安でいっぱいのママさんは嬉しいのではないかなと思います。

そして、このまとめサイトも見てもらって、普段そんなに接する機会のない人達(でも関わっていって欲しい方々)にも、ダウン症児の母の気持ちが少しでも伝わったり、世間では色々活動が始まっているんだよ!

という事が伝わりますように。

自分の区内の保健師さんたちとやり取りが円滑になってきたら、

1stbirthdaymessageを広めつつ、23区内の保健センターへ、それぞれの区へ

こんな情報ありますよと、新生児訪問に来てもらった時にこんな情報を提供してくれたら、嬉しいですよと伝えていけたらなと思います。

仮題名)「ダウン症の事知ってますか?最初に知りたい情報教えます」的な資料作成してもって行けたらいいなと思います。

これが、ダウン症児の母で、看護師である、どちらの気持ちも分かる私にしか出来ない事なのではないかなと思うのと、サイトに書けば、始動するしかないのかなと自分を奮い立たせるつもりで書いてみました♪笑

まとめ

読んでもらえる事で、みんながそれぞれ「よし、今日も頑張るか」と思ってもらえるきっかけになれたらなと思います。

私の活動も読んでくれたら嬉しいです。無理せずじわじわゆるゆると、途中で断念せざるを得なくても、やれる所まではやってみよう。という気持ちで。

ダウン症について、調べる事が増えて、自分の知識を文章でまとめてみる事で、体力的には疲れる事もあるけど、

パソコン慣れしてない事もあるので、慣れて来たら、紙に字を書く位までに早くなるだろうし、今年の目標である「パソコンに強くなる」がどんどん達成していければまた新な目標を立てられるだろうから、

40手前で、新しい事やれる有難さ、環境に感謝しながら、まずは1年を目標に努力して行こうと思います(‘Д’)

息子への愛情も益々高まり、愛おしさ増し増しで、「ママやだー」って思われないようにも努力しますww

そんな私ですが皆様、お見守り宜しくお願いします。